みんなで作る
地域の居場所
子どもたちがたくさんの人と関わり、
見守られて育っていくために、
地域の大人の温かさを必要としています。
【運営ボランティア】
月1~2回/16時頃~21時頃まで(応相談)
未就学児~時には中高生まで、来てくれた子どもたちや親御さんと交流を一緒に楽しんでくれる方。
「これやりたい!」と言った時に「一緒にやってみよう☆!!」と言ってくれる人の存在を、子どもたちは待っています(*^^*)
【調理ボランティア】
月1~2回/16時半~19時頃まで
その日に提供する夕飯を一緒に作ってくれる方。
食事という一つの習慣を共有すること、豊かにすることを大切にしています。温かい手作りのご飯をお腹いっぱい食べてもらえるようにたくさん作っています☆
【体験活動ボランティア】
月1回程度17時~18時半まで(応相談)
子どもたちの経験や興味の幅を広げられるように、プログラムの提供にご協力いただける個人・団体の方。
(例)実験教室・夕飯づくり・竹の工作・農業体験など
【ボランティアに関するお問い合わせ】
ボランティア説明会の開催は未定のため、個別で対応させていただきます。
初回体験希望日をお知らせください。